2010年8月 のアーカイブ

はじめて学ぶ お金のふやし方

2010年8月27日 金曜日

はじめて学ぶお金のふやし方 (Nanaブックス)

ファイナンシャル・プランナーをしている著者による一冊です。

タイトル通り、投資初心者向けにお金のふやし方を解説しています。

説明が分かりやすいので、投資経験が無い人が読んでも、十分に理解できる内容ではないでしょうか。

(さらに…)

タイガー・ウッズ離婚 慰謝料は425億円とも

2010年8月25日 水曜日

タイガー・ウッズが離婚しました。

注目されているのはその慰謝料です。

一部の報道では、425億円とも言われています。

さすがに高額所得者だけ会って、すごい額ですね。

(さらに…)

りそな傘下の銀行が低利教育ローンを中止

2010年8月18日 水曜日

りそなホールディングス傘下の銀行が、学生向け低利教育ローンを中止したそうです。

■ 悪質商法封じ、学生に余波…低利教育ローン中止

 りそなホールディングス(HD)傘下の3銀行が、大学などと提携して、通常の教育ローンより低い金利で入学金や学費などの資金を貸す「提携教育ローン」の新規取り扱いをやめたことが18日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000585-yom-bus_all

(さらに…)

新生ジャスダックに連動する上場投資信託(ETF)

2010年8月4日 水曜日

新生ジャスダックに連動するETFが上場されるようです。

遅くとも年内にというスケジュールみたいですね。

■大証米田社長:新ジャスダック連動ETFを年内にも上場、先物も検討

8月4日(ブルームバーグ):ジャスダック、ヘラクレス両市場の統合を10月に控える大阪証券取引所は、新生ジャスダックの株価指数に連動する上場投資信託(ETF)を年内にも上場する。将来的には先物の上場も目指し、アジアを代表する新興市場としての存在感強化を図る。米田道生社長が2日のインタビューで明らかにした。

  新ジャスダック市場は10月12日に開設される予定。米田社長は新市場の株価指数に連動するETFについて、「市場発足に合わせてとか、年度内の比較的早い時期に出せるかもしれない」と話した。先物については「市場の流動性がつくまで、少し時間がかかるかもしれない」と述べたが、「3年が1つの節目」と今後数年での上場を目指したい考えを示した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=apGwMwTLcsh0

(さらに…)