銀行を使って貯蓄をしたいと言う人に、かねてからお勧めしていたのが、住信SBIネット銀行です。理由は簡単で、この銀行には、預金者にとっての様々なメリットがあるからです。
一番優れていると思ったから、お勧めしているわけですね。
Contents
具体的なメリットは
もう少し具体的にメリットを挙げてみましょう。
まず、定期預金・普通預金の金利が高いのは大きなポイントです。メガバンクなどと比較し見れば一目瞭然ですね。
また、出金手数料が常に0円と言うのもうれしい点です。更には、毎月一定回数までは、他行口座への振り込み手数料もかからないのです。
もう一つ付け加えると、ネット証券の利用者ランキングで1位のSBI証券との連携もしやすくなっています。住信SBIネット銀行の口座に入っているお金を使って、SBI証券で買い物が出来るのです。名前から分かるように、資本関係があるのでこんなことも可能なのです。
はっきり言って、これだけでも十分にお勧めできるサービスと言えるでしょう。しかし最近になって、更に便利な機能が追加されたのです。
それが、タイトルにも書いた定期自動入金サービスです。
定期自動入金サービスとは
定期自動入金サービスというのは、簡単に言うと、毎月一定額を別の銀行の口座から引き落とすと言うサービスです。
例えば、「月々2万円を積み立てに回す」という貯蓄計画を持っている家庭があったとします。そして、夫の給与の振込口座が三井住友銀行だったとしましょう。
三井住友銀行の定期積金などをつかって、2万円を積み立て行くことも、もちろん可能です。しかし、メガバンクの定期預金の金利は、利用者を馬鹿にしているのかと思うくらい低利です。
ですから、金利が高い住信SBIネット銀行などのネット銀行の口座を使って定期を作りたいと思うのは比較的自然なことですよね。
しかし、月々の運用額である2万円をネット銀行の口座に移すのは、かなり面倒なことです。それに、振込みにすると手数料もかかってしまいます。可能だったら手数料をかけずに自動的に貯まっていく形にしたいですよね。
そんなときに便利なのが、定期自動入金サービスなのです。申し込みをしておけば、毎月2万円を三井住友銀行から住信SBIネット銀行に移すことができます。つまり、住信SBIネット銀行で自動的に積み立てができるのです。手数料もかかりません。
定期預金を作っても良いし、投資信託や株式投資にもまわせる
既に書いたとおり、定期預金の金利を比較すると、住信SBIネット銀行の金利はメガバンクとは比較にならないくらい高いです。ですから、積み立てて貯まったお金を、半年に1回くらいの割合で定期預金にするだけでも、メガバンクで運用するよりもかなり有利です。
また、SBI証券との連携も良いので、住信SBIネット銀行の口座に入ったお金を使って、SBI証券で販売されている株や投資信託を買うこともできます。
これは、SBI証券の口座を持っていることが条件ですけどね。住信SBIネット銀行の口座を作る時に、SBI証券の口座も作れば良いでしょう。
SBI証券での投資も有利なんです
こんな事を書くと、投資信託なんてメガバンクで買えるとおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。でも、その考えは間違っています。なぜなら、SBI証券を通して買った方が、大幅に手数料が安いことも多いのです。
投資信託の販売手数料は、窓口になる金融機関でぜんぜん違うことがあります。同じ投資信託でも、投資信託の購入代金に対して3%以上の手数料がかかることもあれば、全くかからないこともあるのです。そして、一般的に、店舗型の金融機関は、手数料を高めに設定する傾向があります。
これは、要するに、投資信託100万円分を購入すると、3万円の手数料とられる場合もあれば、ゼロの場合もあるということですよね。かなりの差だと思いませんか?実際、安定した運用を嗜好した場合、3%儲けるのは大変な話です。
住信SBIネット銀行を選ばない理由が無い
以上のような理由で、住信SBIネット銀行を利用しない手は無いと思うんですよね。貯蓄とか投資用に使うなら、これほど優れた所は他に無さそうです。
興味がある人は、チェックだけでもしてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
貯蓄用の口座には住信SBIネット銀行がおすすめ
貯蓄を始めるには、専用口座を持つのが一番です。しかも、自動的に積立てることが出来るようにしておくと、成功の確率が高まります。
貯蓄のための機能が充実したのが、住信SBIネット銀行です。貯蓄目的別のミニ口座を持てるほか、他行から定期的に引き落とすして積立てることも出来ます。

スポンサードリンク
タグ: 住信SBIネット銀行





関連した記事を読む
- 住信SBIネット銀行のハイブリッド預金は入出金がちょっと面倒
- 住信SBIネット銀行のハイブリッド預金って何だ?
- 住信SBIネット銀行を給与振り込み口座にするのは良い方法かもしれないね
- 個人向け国債を選ぶくらいなら住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を選ぼう
- 住信SBIネット銀行なら無料で毎月の定額振込が出来る