2014年9月 のアーカイブ

シティバンク銀行の個人部門の売却が一歩前進したようです

2014年9月12日 金曜日

以前このサイトでもご紹介したシティバンク銀行の個人部門の売却ですが、先日1次入札があり6行が応札したのだそうです。当初は入札する銀行がどの程度あるのか疑問視する意見もありましたが、結構な数の応札があったみたいですね。少なくとも関心を示している銀行はいくつかあるようです。シティバンク銀行の個人事業売却に一歩前進したということでしょう。1

(さらに…)

  1. シティ銀の個人事業売却、三大銀など6行が応札(時事通信)2014年9月12日 []

個人向け国債を選ぶくらいなら住信SBIネット銀行のハイブリッド預金を選ぼう

2014年9月11日 木曜日

マイナビニュースの記事によると、住信SBIネット銀行のハイブリッド預金が人気なのだそうです。1 どうしてこの預金が人気なのか、ちょっと調べてみましょう。有利な商品だったら、ぜひ利用したいですからね。

(さらに…)

  1. 住信SBIネット銀行、預金総残高が3兆4000億円突破–SBIハイブリッド預金が人気(マイナビニュース)2014年9月10日 []

損害保険を使って教育費用を準備することも出来る

2014年9月6日 土曜日

保険を使ってこどもの教育費用を準備するとなると、まず思い浮かべるのは生保会社の学資保険でしょう。その他にも、生保会社の商品でいくつか利用可能な保険はあります。

しかし、損害保険会社の保険でも、教育費用の準備が出来る保険があります。具体的には、貯蓄機能が付いた傷害保険を使います。

(さらに…)