2010年5月 のアーカイブ

保険選びは将来像も一緒に考えないといけない

2010年5月29日 土曜日

知恵袋で紹介されていたケースです。

この方は、FPによる生命保険の提案を受けた方の相談です。

しかし、提案された保険を契約するかどうか決めあぐねているようですね。

今回のケースは、次のような家族構成の方が相談されています。

夫:36歳 年収410万
妻:35歳 年収500万(子供が出来たら退職し、数年後に再就職したいと思っています)
子供なし

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/
q1312198208

また、以下のような保険を提案されています。

夫の医療保険
夫の変額終身保険(750万)
夫のガン保険
妻の医療保険
妻の変額終身保険(300万)
妻のガン保険

これらの保険料の月々の合計が、38,101円になるそうです。

さて、今回のケースを利用して、2つの事を説明したいと思います。

一つは、「将来を見据えて保険に入らないといけない」という点です。

もう一つは、「貯蓄目的の場合保険に限定する必要は無い」という点です。

それでは、詳しく見ていきましょう。

(さらに…)

面白いほどよくわかる保険の仕組み

2010年5月8日 土曜日

面白いほどよくわかる保険のしくみ―自分のライフスタイルにあった保険が見つかる (学校で教えない教科書)

保険の基本について解説している本です。

タイトルどおり、わかりやすい本だとは思います。

公的年金の遺族年金についての解説があるのも親切です。

(さらに…)