‘保険の転換’ タグのついている投稿

理解しないで生命保険に入ってはいけません

2010年6月2日 水曜日

今回の例は、契約している保険会社から保険の見直しをすすめられているという例です。

「利差配当付更新型終身移行保険」という保険から、別の「利差配当付更新型終身移行保険」か「配当付終身医療保険」に転換する事をすすめられているようです。

質問者の悩みは、どちらの保険が良いのかという点のようですが、問題の本質は違うところにありそうです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/
q1215227702

(さらに…)

生命保険会社が契約の見直しをすすめてきたら疑え

2010年4月8日 木曜日

生命保険に入っていると、生命保険会社から保険の見直しを提案されることがあります。
「年齢にあわせて見直しをして見ませんか?」という何だかよく分からない提案をされるのです。

彼らは具体的に何をさせたがっているのでしょうか?
保険の外交員は今入っている保険を解約させて、新しい保険に入れたいと考えています。

こういう行為を保険の転換といいます。

生命保険会社は何でこんな提案をするのでしょうか?
人件費を掛けて活動するのですから何らかのうまみがあるはずですよね。

そもそも、保険の転換をしても違う保険に入りなおすだけですから、保険料収入が大きく増えるわけではありません。

生保会社が転換をさせたがる理由は、予定利率の引き下げを狙っているからに他なりません。

(さらに…)