‘外貨建てMMF’ カテゴリーのアーカイブ

外貨建てMMFは証券会社における外貨普通預金のような商品

外貨建てMMF という金融商品をご存知でしょうか。すごくざっくりとした言い方をすると、外貨普通預金の投資信託版のような金融商品です。

銀行には外貨預金があるので、一般的には外貨建てMMF の取扱いはありません。ただ、証券会社では、結構昔から扱われている金融商品です。

最近は円の金利が低い状況が続いているので、外貨建てMMF に関心を持っている人はそれなりにいるようですね。確かに金利だけを見れば、有利な感じがしないではありません。惹かれる気持ちも、理解はできます。

外貨預金よりは外貨建てMMFの方が有利

ちなみに、外貨預金と比較すると、外貨建てMMF の方が若干有利な事が多いようですね。金利で見ても外貨建てMMF の方が外貨普通預金より高いことが多いですし、為替の手数料も外貨預金よりは有利に設定されています。

ですから、銀行(特にメガバンク)で外貨預金を買っている人を見ると、「もったいないことをしているなあ」と思ってしまいます。少し勉強するだけで、かなり有利な商品を変えるのになあ、と思うわけです。

もしかしたらネット銀行のなかには、有利な外貨預金があるのかもしれませんけどね。一般的にはこんな状況です。

外貨建てMMFよりもFXの方が有利

ところが外貨建てMMF よりもさらに有利な金融商品があります。ちょっと意外に聞こえるかもしれませんが、悪名高いFXは外貨建てMMF よりも有利なのです。

FXで高金利の通貨を買うと、スワップポイントという金利のようなものを受け取ることが出来ます。これを書いている時点だと、このスワップポイントが外貨建てMMF よりも結構高いのです。

ちなみに、外貨預金との比較だと、さらに差は開きます。当然ですけど。

そして、外国為替の手数料も、一般的にFXの方が小さいです。しかも、ちょっとやそっとの小ささではありません。桁が2つくらい違います。

外国為替の手数料に関しては、仕組が違う部分があるので、外貨預金や外貨建てMMF では絶対に勝負できないでしょう。

まとめ

とういことで、どうせ外貨預金を買うつもりだったら、外貨建てMMF を検討してみてください。そして、外貨建てMMF よりもFXの方がさらに良い商品です。

イマイチ評判が悪いFXですが、使い方を間違わなければ手数料の安い良い商品なのです。世間の評判に踊らされるのも考え物です。

一応、手数料が安いFX会社へのリンクを貼っておきましょう。

外貨建てMMF のパフォーマンスは運用機関によって違うので注意

2014年8月6日 水曜日

一口に外貨建てMMFと言っても、運用会社によって運用方針などは微妙に違います。また、ファンドマネージャーの腕にもいい悪いはあるでしょう。

ですから、同じ通貨建てのMMF でも、パフォーマンスは違いはあります。

(さらに…)

外貨建てMMFはどこで買える?一部の証券会社や銀行で購入できます

2014年8月6日 水曜日

いざ外貨建てMMF に投資しようと思ったときに知りたくなるのが、どの金融機関で購入できるのかという点でしょう。

投資についてそれなりに知っている人なら、いくつか購入できる金融機関を知っているかもしれません。しかし、投資経験が少ない人だとどこで買えるのかというところでつまずいてしまいますよね。

(さらに…)

外貨建てMMFで為替差益が発生した場合は所得税が課税されるのか?

2014年8月6日 水曜日

外貨建てMMFの大きな特徴の一つとして、為替差益や為替差損が発生する可能性があります。このページでは、外貨建てMMFに投資して為替差益が出た場合の所得税の取り扱いについてみてみましょう。

(さらに…)

外貨建てMMFは高い利回りが期待できる?ホント?

2014年8月6日 水曜日

三菱UFJモルガン・スタンレー証券サイトには、外貨建てMMFのメリットが次のように説明されていました。

好利回りが期待できます

低金利の日本に比べ、比較的金利の高い外国の金融商品に投資するため、好利回りが期待できます。分配金は毎日計算され、月末に自動再投資されるため、複利効果による効率的な運用が望めます。

(さらに…)

外貨建てMMFで貯蓄する魅力は何だろう?

2014年8月6日 水曜日

ここから数ページにわたって、外貨建てMMFという商品の特徴を「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」のサイトの情報を参考にご紹介しようと思います。

もちろん、証券会社のサイトの情報をそのまま読んで頂いてもいいのですが、率直に言って、投資経験が浅い人には難しいと思うのです。ですから、多少厳密性は損なうかもしれませんが、もっと噛み砕いた表現に書き直してご紹介しようと言うのがこの試みです。

(さらに…)